2024年4月10日、NTTドコモとアマゾンジャパンが協業を発表。これにより、Amazonでのお買い物でdポイントが貯まるようになりました。「楽天経済圏」「au経済圏」といったキャリア系サービスの恩恵を受けている人は多いかと思いますが、今後はドコモ経済圏という選択肢も人によっては有力になりそうです。
dポイント還元を受けるためのAmazon×dアカウント連携方法
dポイント還元を受ける条件はいたって簡単で、Amazonアカウントとdアカウントを連携するだけ。双方のアカウントさえ持っていれば、以下の通りわずか3STEPで完了します。
まず、特設ページにある「アカウントを連携する」ボタンをクリック。
パートナーポイントプログラムの管理画面に進むので、画面中ほどにある「新しいポイントプログラムを登録する」を選択します。
あとはお持ちのdアカウント情報を入力すれば連携完了です。私はキャッシュが登録されていたのか、自分で入力することなく自動で手続きが進みました。
Amazonでのいつものお買い物でdポイント1%還元。ただし注意点も
アカウントの連携が完了すれば、後は普段通りAmazonでお買い物をするだけでAmazonポイント・dポイントの二重取りができるようになります。ただし還元を受けるための最低購入金額が決まっているほか、買い物1回あたりのポイント付与上限が設けられている等、いくつか気を付けたい点も。
- 1回あたり5,000円以上のお買い物が必須
- お買い物1回あたりのdポイント付与上限は100p
最低購入金額は5,000円と結構高めなので、細々とした買い物が多い人は恩恵を受けづらそうです。加えて、1回あたり付与上限数は100pとかなり控えめ。お得なセール時にまとめ買いしたとしても、10,000円を超過した分のポイントは受け取ることができません。ガジェットなんかは1個数万円するものも多いので、この点は今後もっともらえるようになればいいなと思っています。
あらかじめ設定しておけばdポイントでお買い物もできる
また、お買い物でdポイントが貯まるだけでなく、貯まったdポイントをお買い物に充当することもできます。お買い物カートで都度「dポイントを利用する」にチェックを入れる形でもOKですが、常に使うようにしておきたい方は事前に設定しておきましょう。手順は以下。
アカウント名をクリックすることで「アカウントサービス」に遷移しますが、そこから少し下にスクロールしたところに「その他の支払方法」と言う項目があります。この中の「パートナーポイントの管理」をクリック。
登録しているポイントプログラムの情報が表示されます。折りたたまれている情報を展開すると「いつものお支払いにポイントを利用する」と言う項目があるので、これを「オン」に設定しておきましょう。ページを更新し、保有ポイント下部に「いつものお支払いに利用中」と表示されていれば完了です。
なお、お買い物にAmazonポイントやdポイントを利用した場合でも、5,000円以上という条件さえ満たせばdポイントを獲得できるようになっています。気兼ねなく充当していきましょう。
ドコモの回線契約があるとさらに毎月120pのボーナスも
dアカウントはドコモユーザー以外でも作成できるため、Amazonでのお買い物によるdポイント還元は誰でも受けることができます。一方で、正式なドコモユーザーのみが享受できるボーナスも用意されているようでした。
- ドコモを通じてAmazonプライム(月間プラン)に登録すると、毎月120円相当のdポイント還元
- 初めてAmazonプライムに登録する場合、3か月の間、月額プラン会費相当(600円)分のdポイント還元
期間・用途限定のdポイントではあるものの、毎月120円相当もの還元が受けられるのは魅力的です。1%還元で考えれば、毎月120p受け取るためには12,000円もの買い物が必要ですからね。
各種注意事項を見た限り言及されていないようでしたが、ドコモの格安プラン「irumo」でも利用できるのかどうかが気になります。もし最安の550円プランでも本特典を享受できるのだとしたら、多くのユーザーが乗り換えてくるのではないでしょうか。私も検討してしまいそう。
irumo公式サイトを見てみたところ、本特典のバナーが設置されていました。もしかしたら普通に受け取れるのかもしれませんね。
Amazonを使っているのなら損はなし。忘れず連携しておこう
先述の通り、dアカウントはドコモユーザーでなくとも誰でも登録可能なサービスです。Amazonでの買い物が少なからずお得になることは間違いないので、普段からAmazonを利用しているのであれば、dアカウントの作成・Amazonとの連携は忘れずに行なっておきましょう。
現状は「5,000円以上の買い物必須」「付与上限100p」とややお得さに欠ける設定ですが、今後この辺りが使いやすくなっていったら嬉しいですね。
昨今は通信品質等の問題もあり、ユーザー数・信頼度ともに低下傾向にあるドコモ。今回のAmazonとの協業で良い方向に向かっていくことを期待したいところです。
コメント